Alpaca Room

  • AlpacaRoomとは
  • 特長
  • 当施設について
  • ご利用の流れ
  • マイページについて
  • お問い合わせ
GreenHouse GreenHouseの病児・病後児保育

AlpacaRoomとは?

病児・病後児保育室AlpacaRoomでは、
通常保育でお預かりできない病中や病気からの
回復期にあるお子さまを専用保育室でお預かりさせていただきます。
お子さま一人ひとりの病状と発育状況に応じた保育看護を行うことで、
お子さまが安全にリラックスして過ごすことができ、
保護者様が安心して働くことの出来る環境を提供することを目的としています。

tree
alpaca

AlpacaRoomの特長

  • merit01

    看護師と保育士が常駐しています

    病児保育室・病後児保育室の各室には、看護師1名と保育士1名が常駐しています。
    お子さま一人ひとりの病状・発育状況に応じた保育看護をいたしますので、安心してお子さまを預けていただくことができます。

  • merit02

    徹底した衛生管理

    嘱託医・看護師の指導のもと、衛生管理を徹底して行っております。
    また、安静室を設けていますので無理なく過ごす事ができます。

  • merit03

    手づくり給食の提供

    栄養士が栄養バランスを考えてたてた献立のもと、GreenHouse各園の調理室で手づくりした給食を提供いたします。
    お子さまの病状に合わせ、お粥やすりつぶし食などの対応も行います。

    ※アレルギーなど、一部対応できない場合もございます。

当施設について

保育料

基本料金 2,000円/日

給食費 500円(昼食代・おやつ代)
※GreenHouseの園児は基本料金が無料となります。

対象年齢 生後6ヶ月〜小学校就学前まで
定員

病児保育室 3名

病後児保育室 3名

開室時間 月〜金曜日 8:00~17:00

ご利用できる場合

  • 39.0度程度までの発熱(病後児においては38.5度程度)
    解熱剤使用時は、6時間経過後の体温で評価
  • 軽微な鼻水・咳などの急性上気道炎症状
  • 軽微な嘔吐・下痢などの急性胃腸炎症状
  • 外傷性疾患、やけど、骨折など

ご利用できない場合

  • 医師により病児(病後児)保育が不可能と判断された場合
  • 医師による診断を受けていない場合
  • 所定の医師連絡票の提出がない場合
  • 病児・病後児保育室の事前登録をされていない場合
  • 麻疹・風疹・水ぼうそう・おたふくかぜなど、伝染性疾患の急性期

ご利用の流れ

  • 事前登録申し込み

    • 新規登録ボタンより登録フォームへ進み、必要項目の入力をお願いいたします。
    • お子さまが複数おられる場合は、お子さま一人につき1回の登録をお願いいたします。

    事前登録申し込み
  • 面談、事前登録完了

    • 事前登録お申込み後、園よりご連絡しますので、面談のご予約をお願いいたします。面談には可能な限りお子さまもご一緒にご来室ください。(母子手帳、健康保険証をご持参ください。)
    • 面談終了をもって事前登録完了となります。登録完了後はwebサイトよりマイページへログインすることにより、オンライン予約が可能となります。

    面談、事前登録完了
  • 予約

    • 利用前日までにwebまたはお電話にてご予約をお願いいたします。
    • 受付対応時間 月~金 8:00~17:00(祝日除く)
    • ※休日や受付時間外もオンライン予約は可能ですが、受付対応は翌開室日の8:00以降となります。

    予約
  • 予約確定

    • ご予約確認後、園よりお電話にてご利用可能かどうかのご連絡をいたします。このご連絡をもって予約確定となります。
    • ※空き状況やお子さまの症状等により、ご利用いただけない場合がございます。

    予約確定
  • 受診

    • ご予約確定後、かかりつけ医等で診察を受け、「医師連絡票」を記入してもらってください。
    • ※「医師連絡票」の提出がない場合はご利用いただけません。
    • ※受診後、医師より病児(病後児)保育室の利用が不可能とされた場合は、必ずキャンセルのご連絡をお願いいたします。

    受診
  • 入室

    • ご利用当日はマイページより入室記録を入力のうえ、ご来室ください。
    • 入室の際、「医師連絡票」のご提出をお願いいたします。与薬が必要な場合は、「与薬依頼書」のご記入もお願いいたします。

    入室
  • 退室、お支払い

    • 退室の際に、ご利用料金をお支払いいただきます。
    • お預かり中のお子さまのご様子をマイページよりご確認いただけます。

    ※「医師連絡票」「与薬依頼書」はマイページよりダウンロード可能です

    退室、お支払い

当日の持ち物

  • 医師連絡票
  • 入室記録用紙
  • 与薬依頼書 (入室中に服薬等が必要な場合)
  • 着替え (上下・下着・靴下 各2〜3着)
  • 飲み物(必要時)
    ※水またはお茶はご用意しております。
  • コップ
  • 昼食または離乳食(必要時)
  • 食事用エプロン (使い捨てでも可)
  • ウェットティッシュ (ノンアルコールタイプ) またはおしぼり
  • 紙おむつ (当園でご用意することも可能。30円/枚)
  • おしりふき
  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • 薬 (1回分ずつ小分けにしてお名前を記入してお持ちください。)

※お預かりする薬は、医師連絡票にて指示のあるものに限ります。

※お薬手帳か、薬の説明書をご持参ください。

※アレルギーや病状によって給食が食べられないお子さまはご家庭よりご持参ください。

マイページについて

病児保育室の利用登録が完了しましたらマイページ機能をご利用いただけます。
マイページでは、利用予約や利用履歴の確認、必要書類のダウンロードなどが可能です。

マイページのご利用について

  • 新規予約

    ① 新規予約

    アルパカルームの利用予約ができます。
    お子様の症状やご家庭での様子の記入が必要です。

  • お知らせ

    ② お知らせ

    アルパカルームからのご案内等をお知らせします。

  • 利用予約/利用中

    ③ 利用予約/利用中

    予約日時が表示され、予約が確定すると入室記録の編集が可能となります。
    入室記録には、利用当日までのお子さまの症状やご家庭での様子をご記入ください。
    また、予約のキャンセルもこちらから可能です。

  • 利用履歴

    ④ 利用履歴

    利用履歴(入室記録)を閲覧することができます。

  • 登録内容の確認・変更

    ⑤ 登録内容の確認・変更

    登録内容に変更が生じた場合は、こちらから変更をお願いいたします。お子さまの成長に合わせ、最新の情報をご登録ください。

  • ダウンロード

    ⑥ ダウンロード

    利用時に必要な書類のダウンロードができます。

 

お問い合わせ

お問い合わせ先必須
アルパカルームへの登録必須
お名前(保護者の方)必須
ふりがな必須
お子さまのお名前必須
お子さまのふりがな必須
お子さまの生年月日必須 西暦 年 月 日
お子さまの性別必須
郵便番号必須 〒
ご住所必須
お電話番号必須
メールアドレス必須
メールアドレス確認用必須
お問い合わせ内容必須

ご入力いただいたお客様の個人情報は、
株式会社カナモリコーポレーションが責任を持って管理し、お客さまへの回答にのみ使用させていただきます。
詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

メールが届かない方へ

お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
【@alpacaroom.net】からのメールを受信できるように設定してください。

GreenHouse
グループ園一覧

  • GreenHouse 新大阪園 GreenHouse
    新大阪園
  • GreenHouse 尼崎園 GreenHouse
    尼崎園
  • GreenHouse 板宿園 GreenHouse
    板宿園

企業主導型保育事業の詳細はこちら

© 2019 Green House.

新規
会員登録
会員
ログイン